こんにちは。
節分にあたる今日は風が弱くいつもより快適なアイルです。
みなさんは恵方巻き召し上がりましたか?
1月8日
この日はとりあえず書籍に載ってる図の通りに組み立ててから、
書いてある通り打ち込んでArduinoに入れればOKみたいなので、やってみることに!
開発環境は支配人が整えてくださいました。ありがとうございます。
ちなみに開発環境というのはワードやエクセルと同じようなものです。
このマークを押して開き
ここにテキストを打ち込んでいきます。
『Arduinoをはじめよう』ではじめに挑戦すること・・・それは“LEDを点滅させる”です。
まずLEDを指定の位置に差し込みます。
ArduinoにLEDを挿してスケッチに書籍どおりテキストを打ち込みます。
はじめて打ち込んだテキストがこちら↓
チェックしてミスがあるとここで教えてくれます。
注意されるのはスペルミスや全角になってしまっているところが中心です。
打ち込んだらチェックしてArduinoにアップロードします。
結果は・・・ 点滅しました!!!
早速点いてる時間消えてる時間を変更してみました。それがこちらです↓
いかがですか?
高校でHP作りを経験していたため、知らないものをひたすら打ち込むという作業は全く苦ではありませんでした。
でもこれからこのC言語を理解しなくてはなりませんね・・・
さあ次の課題に挑戦です!
次は“プッシュボタンでLEDをコントロール”できるようにしてみます。
前回と同じように組み立てて
テキストを書き込みます。ミスを直したものがこちらです↓
アップロードして・・・ 点きました☆
次は“ボタンを押すとLEDが点灯し、ボタンから指を離しても点いたままにする”というのを作りました。
一つ目のテキストがこちら↓
このテキストだとバグが起きやすいそうです。二つ目の少し改善したテキストがこちら↓
こちらのテキストもまだバグが起こりやすいそうです。そしてさらに改善したテキスト(完成版)がこちら↓
これら三つのテキストを順にアップロードして比較しましたが、見た目は何も差がありませんでした。
どうやら、一つ目でも二つ目でも、運よくバグは起きなかったようです(ほっ)。