アールティは、デンソーウェーブ社の人協働ロボット「COBOTTA」のROS※
オフィシャルサポーターとして、COBOTTAユーザーのお客様からROSに関する
お問合せ業務を承っております。
※ROSはロボット開発用ミドルウェアRobot Operating Systemの略称です。
問い合わせサポートの他に、アールティ主催でCOBOTTAを使ったセミナーも開催しています!
ハンズオンで手元のCOBOTTAを動かしながら、ROSを導入~プログラム作成を丁寧に解説する
技術研修セミナーを定期開催してます。(年4回予定)
実機を動かしますが、ご自宅や職場からでも参加いただけるウェブセミナーです。
「COBOTTAを所有しているが、ROSの基本から学びたい」という方や、
「ROSの基礎は分かるが開発したいシステムにどう適応すればいいか分からない」という方に
ピッタリの内容です。
COBOTTAセミナー ーROS MoveItで動かすCOBOTTAー
ROSはオープンソースソフトウェア(OSS)としてロボットソフトウェアの共同開発を
世界規模で推進することを目指し、世界中から多くの人々がその開発に参加・利用しています。
近年開発の進む、移動型ロボットやロボットアーム(マニピュレータ)、ヒューマノイド、
自動運転車や無人航空機(ドローン)等、様々なロボットの分野でROSを活用した製品が登場しています。
本セミナーでは、デンソーウェーブ社製の人協働ロボット「COBOTTA」を用いて、ROSの基礎、
COBOTTAをROSで操作する為に必要なソフトウェアMoveItの基礎を習得して、
最終的にはPythonを使ってCOBOTTAを動かすプログラム作成までを1日でレクチャーします。
セミナーを通じて学べること
- COBOTTAの基本的な仕組み
- ROSの基礎知識とセットアップ
- MoveItの基礎とセットアップ
- Pythonによる物体をつまんで置く(Pick&Place)プログラムの作成
本セミナーを受講することで、上記内容をハンズオンで実践しながら理解・習得することが
出来ます。
こんな方にお勧め!
- 標準OS版COBOTTAをお持ちで、これからROSでの操作を学びたい方
- COBOTTAの操作は出来るが、どうやって動いているか理解を深めたい方
- ROSでロボットマニュピレータを動かしてみたい方
- ロボットマニピュレータの基本操作を身につけたい方
実際に受講された方のコメント
- COBOTTAをROSで動かす手順が分かりました。
- 営業担当でROSの深いところまで知識がない状態で受講したが、お客様に一般的に聞かれるようなこと(ROSの種類やどういったものなのか等)を理解することができました。
- 受講前はROSとMoveItの関連がよく分からなかったが、理解できました。
開催概要
【直近の開催日時】※年に4回定期開催
2021年11月18日(木)10:00~17:00
【受講料】
1人 110,000円(税込)
※教材の標準OS版COBOTTAは料金に含まれません。別途ご用意ください。
【定員】
10名
【対象者】
お手元に標準OS版COBOTTAをお持ちの方
C++言語、Python言語のプログラミング経験者の方
【お申込み方法】
下記特設ページをよりお申込み下さい。
COBOTTAセミナー -ROS MoveItで動かすCOBOTTA-
【お申込み締切】
2021年11月11日(木)
この他受講に必要な環境やお支払方法などについて、詳しくは特設ページをご覧ください。
皆様のお申込みをお待ちしております!
COBOTTAとROSに関して、分からないことはありませんか?
「セミナーの内容とは違うが、COBOTTAを使うにあたりROSについて個別具体的に
聞きたいことがある」というCOBOTTAユーザーのお客様には、
お問合せサポートをご紹介致します。
ROSに関することであれば、標準OS版もOSS版も関係なくお問合せ頂けます。
お問合せフォームからお問合せ下さい。
COBOTTAについて
自社工場における自動車部品製造の生産性向上を目的に、デンソーロボットの開発をはじめ
50年。新たに世におくる産業用人協働ロボット、COBOTTA。人にやさしいフォルムに、
持ち運びしやすい小さな体。どこでも自由に連れて行き、すぐに作業を自動化する。
しかも、専門知識を持たずとも、驚くほど簡単に。
人手が足りないから、ちょっと手伝ってほしい。単純作業はロボットに任せて、
もっと創造的な仕事をしたい。ユーザのニーズや使い方次第で、
どこまでも、無限に可能性を広げるCOBOTTA。その想像は、尽きることがありません。
(デンソーウェーブ社HPより引用)