第37回全日本マイクロマウス大会(フレッシュマン編)

ブログ

ドーモ Seijiです。
11月18~20日にかけて第37回全日本マイクロマウス大会が開催されました。

18日は設営&試走会、19日はマイクロマウスフレッシュマン予選&決勝、クラシックエキスパート、ハーフ各組、ロボトレースの予選が開催されました、参加台数延べ394台という大盛況です。
dsc07138_r今年も試走用コースがセットされており、参加者みんなこぞって調整に勤しんでいます。

このフレッシュマンクラスは
「キャリア豊富な方を対象にしたエキスパートクラスとは別に、未だ完走をした経験が無い方だけが参加できる競技を、入門間もない方を対象にしたフレッシュマンクラスとして行っています。 」(公式より)
というように初心者向けのクラスとして用意されており、迷路も予選は8×8サイズで行われます。決勝は16×16フルサイズです。
このクラスはマイクロマウスを始めるのにピッタリなPi:Co Classicがたくさん活躍しています。

今回マイクロマウスフレッシュマンクラスにはロボコンマガジンで連載しているロボット女子部の太田智美さんがPi:Co Classicで初参加。毎週「わかんなーいっ!」を連発しながらも自分でプログラム書いて育てた愛機「ちゅーちゅく②ちゅく②チュー」で挑戦。

いざ走行開始。おおっ! スラロームをちゃんと実装できたので、11位で予選通過ですっ! 本人すごく嬉しそう。
dsc07177_r

決勝では探索成功で完走はできたが最短が成功せず惜しくも29台中22位でした。
原因を調べようとロボットを見てみると、コネクタが浮いており、これが原因じゃないか?説が浮上。
img_0953_r
他に考えられる要因として予選と決勝でコースの設置場所が違い、センサー値が変わってしまったのでは?という話もあり(よくあるよな)今後の検証で解明していこうということに。いや、予選スラロームで通過とか本当によく頑張りました、お疲れさま と言ったら

「悔しいっ! 決勝で最短走行失敗したしっ!!」と、本人すでに2017年に入ってました うん頑張れ。
img_0969_r

大会結果は大学系新人のDCモーター勢が上位を占める結果となりましたが、マイクロマウスは自分との戦いです、今回出したタイムが次の目標になってきますのでどこまでも挑戦は続きます。期待改造や新規設計、プログラムを磨いて精進していきます。

今回決勝に進出したPi:Co Classicたち
dsc07196_r

dsc07188_r

dsc07185a_r
大会の結果は公式HPにて公開されていますので、そちらをご参照ください。

今年はロボトレースで新ネタを搭載したロボットたちが現れたりして、37回大会でもまだまだ進化し続けるマイクロマウス大会。
気になったロボット関連は次回以降で紹介していきます。

———————————————————————————–
以前ここでお見せした私のマイクロマウスですが、
会場に設置されていた試走用コースで試してみたら
スラローム探索も最短走行もちゃんと出来ました。
これで来年慌てなくて済みそうです。
———————————————————————————–

クラシックサイズマイクロマウス Pi:Co Classic3 RT-RX631マイコンボード コーデンシ製フォトトランジスタST-1KL3A

タイトルとURLをコピーしました