2足ロボット 第5回Choreonoid入門GR-001編 サンプル動作確認 前回「第4回Choreonoid入門GR-001編 プロジェクト読み込みと接続確認」の続きを行います。 GR-001とPCの接続確認をして、サーボモータ励磁のON、OFFまで確認できました。 7.サンプル動作確認 GR-001用のサンプ... 2014.02.17 2足ロボット
技術ネタ PAWセンサをmbedから使ってみましょう。[更新] こんにちは、水曜日に担当が変更になりました。佐倉です。今回はマイクロマウスシリーズではなく、PAWセンサの使用方法を、mbedとの組み合わせの例でご紹介します。PAWセンサは下の左側画像のようなセンサです。ウレタンスポンジ部分の、どのあたり... 2014.02.12 技術ネタ
2足ロボット 【新製品】 KCB-4WL 正式版リリースです 第9回U1Kもみなさまのおかげで無事開催出来ました ありがとうございました。 参加賞はぜひご活用いただいて第10回へご参加ください。お友達も誘ってね。 でもって新製品の紹介です。 無線LAN接続ができるLinuxボードとして発売されていま... 2014.01.23 2足ロボットブログ商品紹介新製品情報
2足ロボット 第9回U1K 結果 1月12日に開催しました第9回U1Kの結果報告です。 総合優勝 テルル (A4) 15ポイント 総合2位 スオガ (イガア) 10ポイント 総合3位 晶 (Pex) 8ポイント 競技内容は以下の4種目を行いました。各... 2014.01.21 2足ロボット
2足ロボット 【発売予定】 G-ROBOTSをBluetoothで繋ごう ここ数日めっさ寒いですがみなさんお元気でしょうか? 今朝は自宅前の池が凍ってるのを初めて見ました、クルマも凍ってたな。早朝の路面凍結等お気をつけ下さい。 で、新年一発目の新製品情報です。 じゃんっ!! って出されてもよくわからないですが... 2014.01.16 2足ロボットブログ商品紹介新製品情報
技術ネタ PAWセンサの動作 佐倉です。 PAWセンサーが動いている様子を動画でご紹介します。 デモンストレーションに使っているプログラムは、前回、前々回でご紹介したものそのものになります。 PAWセンサ PAWセンサ用ケーブル mbed NXP LPC1... 2014.01.15 技術ネタ
2足ロボット 第4回Choreonoid入門GR-001編 プロジェクト読み込みと接続確認 前回は、インストールとソフト起動まででした。 今回は、GR-001のプロジェクト読み込みと接続確認まで行いたいと思います。 5.プロジェクト読み込み ①ファイルメニューをクリックして、プロジェクト読み込みをクリックする ②プロジェク... 2014.01.06 2足ロボット技術ネタ
技術ネタ PAWセンサの値をmbedを介してPCで取り込む あけましておめでとうございます。佐倉です。 前回、mbedを使って、PCにPAWセンサの値を送信する処理を書いたので、これを利用する例をご紹介します。 今回は、Windows上でVS Express for DesktopとC#を使って、ど... 2014.01.01 技術ネタ
2足ロボット 第3回Choreonoid入門GR-001編 インストールと起動 前回は、準備とダウンロードが出来ました。 今回は、インストールとChoreonoidの起動まで行います。 3.インストール ①ダウンロードした「Choreinoid-1.3.0-win32.exe」をクリックします。 ②セキュリティ... 2013.12.30 2足ロボット技術ネタ
2足ロボット 第2回Choreonoid入門GR-001編 準備とダウンロード 次回に続き、用意ができたので、 ロボットの使用準備と、Choreonoidのダウンロードまでやりたいと思います。 1.ロボット準備 ①USB RS232C変換器「USB2DYNAMIXEL」をRS232Cモードに切り替えます(よくやる... 2013.12.23 2足ロボット技術ネタ