ブログ ROSではじめるホビーロボット#05発売! こんにちは、サナエです。先日やっときれいに咲いたと思った桜がこの数日の雨と風で飛ばされそうです…。できればもう少しきれいな花を見せてもらいたいので頑張ってほしいのですがどうでしょうか? 2017.04.11 ブログ
ブログ AFINIA H400を使ってみた(開封編) ドーモ Seijiです 低価格で安定した3Dプリントが出来るということで好評でしたAFINIA H480の後継機「AFINIA H400」を紹介します。 箱はH480の倍はありそうです。本体寸法は480よりちいさいのですけど… 2017.04.10 ブログ商品紹介新製品情報
ブログ お見積依頼やご注文方法について こんにちは、サナエです。桜だけでなくいろいろな花もそこかしこで咲いてますね。外を歩くと明らかに色合いが鮮やかになってきているのでとても楽しい気持ちになります。 2017.04.06 ブログ
2足ロボット KXRコンバージョンキット(L4T→L2) 発売のお知らせ 他 ドーモ、Seijiです 周辺環境が色々と整ってきている近藤科学KXRシリーズに新製品「KXRコンバージョンキット(L4T→L2)」が追加されます。 2017.04.05 2足ロボットブログ商品紹介新製品情報
ブログ マイクロマウス関連の価格改定について こんにちは、サナエです。桜がきれいですね!この時期に桜がきれいに咲いてるのは久しぶりじゃないでしょうか?最近は入学式ごろには散りかけていることが多いので、今年入学の方々がうらやましいです。きっと綺麗な記憶として残るんでしょうね! 2017.04.04 ブログマイクロマウス商品紹介
Raspberry Pi Raspberry Piで学ぶ ROSロボット入門発売! こんにちは、サナエです。とうとう今年度も終わります。明日から新年度、気分も新たに頑張ります。 2017.03.31 Raspberry Piブログ
2足ロボット KXR アドバンスセットA 発売のお知らせ ドーモ Seijiです 1月に発売になりました近藤科学KXRシリーズに新製品が登場します。 KXR アドバンスセットA という製品です、内容はというと 2017.03.30 2足ロボットブログ商品紹介新製品情報
ブログ 新年度のおすすめ こんにちは、サナエです。桜がちょこちょこ咲き始めています。三月ももうすぐ終わり、とうとう新年度がやってきます。道行く人の表情が少しほっとしたような、でもちょっぴりそわそわしているように感じます。 2017.03.29 ブログマイクロマウス商品紹介
ブログ 研修に最適なPi:Co Classic3 こんにちは、サナエです。歩いているとそこかしこに花が咲いていてほんわかします。空気も甘い香りになってきました。あとは上下する気温とうまく付き合いたいところです。春の到来ですね。 2017.03.27 ブログマイクロマウス
ROBOTIS Dynamixel MXシリーズがDXL protocol2.0に対応しました ドーモ Seijiです 先日 ROBOTISよりDynamixel MXシリーズのDXL protocol2.0への対応が発表されました。 通常は1.0で出荷されているので2.0へは各自でファームウェアの更新作業が必要となります。 2017.03.24 ROBOTISブログ商品紹介技術ネタ