技術ネタ ロボットハンド「RIC hand」 いままでは歩行系だったので、今度はハンドをデザインしてみます。 外見図 指を揃えたとき ほぼ汎用フレームのみで作った時(スペーサを使ってる) ペンを持ってみた時 空き缶を持たせてみた 実は、2012年のGoogle... 2013.12.09 技術ネタ
ショップからの重要なお知らせ 【C#連載】スライダーでサーボを動かす 皆さん、こんにちは。 RoboCupに熱中しすぎでブログネタの仕込みを忘れたyukiです。公開が遅くなってすみません。m(..)m RoboCup小型リーグ車輪型の決勝戦では、白熱した延長戦の末、RoboDragons(愛知県立大、日本)... 2013.12.08 ショップからの重要なお知らせ
ショップからの重要なお知らせ SBRCB3BTのご紹介 私的にお勧めの商品をご紹介します。 「ロボット用ゲームパッド通信ボード SBRCB3BT」 近藤科学さんでおなじみの、二足歩行ロボット「KHR-2」や「KHR-3」を市販のゲームパッドで操作できる通信ボードになります。 各ロボットに搭載し... 2013.12.08 ショップからの重要なお知らせ
ショップからの重要なお知らせ ネコ店長 こんにちは、GWで子どもたちに付き合ってぐったりのさなえです。なぜ子どもたちは休みになると早起きするのかがわかりません。 モットネテイタイヨウ!!きさまらにはわかるまい、大人の気持ち!! さて前回の四コマ、喜んでいただけたようでとても嬉し... 2013.12.07 ショップからの重要なお知らせ
商品紹介 店頭販売商品のお知らせと大人気のネコ店長 こんにちは♪ 突然ですが、昨日は仕事帰りにプールに行ってきました。 子供のころスイミングスクールに通っていたのでちょっとは泳げるのですが、 大人になると体格の感覚?が違っていて「アレ!?」となることが多いです。 おぼれないように気をつけな... 2013.12.06 商品紹介
ショップからの重要なお知らせ ロボカップジャパンオープンで審判してきました。 ロボカップジャパンオープン2013に来てます。(開催2013年5月4~6日於玉川大学(東京都町田市)) 楽しみ気分半分、サッカー小型リーグヒューマノイド(SSL-H)に弊社製のRIC30や販売したサーボを使用したチームがほとんどなので、メ... 2013.12.06 ショップからの重要なお知らせ
ブログ シリアル変換で困ったこと マイクロマウス大会終わったら気が抜けて風邪をこじらせてしまったSEIJIです のどいてぇ(泣) マウスもそうですけど、ロボット関連で必要になるシリアル通信。RS232Cなんかはよく求められますよね? 最近のPCではRS232Cポートは付い... 2013.12.06 ブログ技術ネタ
ショップからの重要なお知らせ WAVE HRP-4C未夢を手元の工具で綺麗に作ろう 先日発売されました「ウェーブ サイバネティックヒューマンHRP-4C未夢 1:12プラモデルキット 」、もう入手されましたか? 今回はメーカーの「株式会社ウェーブ」様よりサンプルをご提供いただきました(ウェーブ様太っ腹!)ので、プラモデルに... 2013.12.05 ショップからの重要なお知らせ
ショップからの重要なお知らせ マイクロマウスのシステム考察② 佐倉です。日曜日なのでマイクロマウスのちょっとマニアックな話をしていきます。 どう作ると綺麗にまとまるのか。意外とごちゃごちゃになってしまうマイクロマウスのソフトウェアのシステムについて考えて行こうと思います。 2013.12.05 ショップからの重要なお知らせ
ショップからの重要なお知らせ 秋葉原ひとり散策 こんにちは。 GWということで、今日はお休みを頂いております。 せっかくのお休み、特に予定もないので、まだなじみのない秋葉原を散歩することにしました。 ちょっと遅く起き、昼過ぎに秋葉原に到着。 お天気がよくて気持ちいい~ 2013.12.03 ショップからの重要なお知らせ